女優の貫地谷しほりさんは2019年に一般男性と結婚して注目を集めました。
しかし現在(2023年)、まだ子どもはいません。
年齢もアラフォーですので、出産のタイムリミットもある中、貫地谷しほりさんは子どものことを考えているのでしょうか?
もしかしたら、子どもがいないのはなにかしら理由があるのでは?
と思い、いろいろと気になったので、調査してみました。
是非読んでいってください!
貫地谷しほりは自身のブログで「30までには子どもが欲しい」と言っている
出典:yahoo画像検索
貫地谷しほりさんは2012年に自身のブログで、「30までには子どもが欲しい」と綴られています。
それに、現在でも自身のインスタでは、子役の子達と一緒に写真を撮ったりしていますので、「子どもが嫌い!」というわけではないはずです。
出典:インスタグラム
出典:インスタグラム
おそらく現在でも子どもを欲しているであろう貫地谷しほりさんですが、子どもがいない理由は一体何なのでしょう?
色々と調査してみたところおそらく5つの理由が考えられます。
貫地谷しほりに子どもがいない5つの理由
貫地谷しほりさんは現在はまだ子どもがいませんが、その理由として考えられるのは以下の5つが考えられます。
理由①貫地谷しほりは不妊症?
出典:カンジル
貫地谷しほりさんに子どもがいない理由の一つとして、「実は不妊症なのではないか?」という説があります。
実際に日本は不妊大国であり、夫婦の約5分の1が何らかの不妊治療を受けているのが現実です。
実際に、貫地谷しほりさんも年齢はアラフォーですし、高齢出産の域に入ってきてしまっています。
現在でも「子どもが欲しい!」と言う気持ちは変わっていないはずですので、おそらく不妊のせいで子どもがまだ出来ていない可能性は非常に高いと思います。
理由②両親が過保護だったため、自身もそうなってしまうと心配しているから?
出典:amebaニュース
上の写真は貫地谷しほりさんのお母さまとお祖母様です。
貫地谷しほりさんは、幼少期にかなり両親から過保護に育てられたことを語られています。
大人になった今でも実家に帰る度に、可愛がってもらえるようで、なんとトイレにまで付いてくるほだそうです。笑
そのような家庭で育ったためか、貫地谷しほりさん本人も
「過保護にし過ぎてうざい親だと思われないだろうか?」
と母親になることに対して抵抗感のようなものを持っている可能性はあると思います。
このことについては、週刊女性PRIMEのインタビューでも答えられています。
出典:週刊女性PRIME
とは言え、親と子は血は繋がっていようとも、全く別の人生を歩むわけですから、何をするにも親が過保護にして口を出してしまうのでは、それは子どもにとってもよくありません。
もしかしたら、そのようなことを考えて、子どもを作らない事を考えている可能性は、ひょっとしたらあるのかもしれません。
なので、貫地谷しほりさんが子どもが欲しいと思いつつ、出産をためらっているのだとしたら、ご両親の過保護がえいきょうしているかもしれませんね。
もしかしたら貫地谷しほりさんが子供を作らないのも、自身の両親の影響が大きいのかもしれませんね。
理由③高齢出産のリスクを考えて?
出典:yahoo画像検索
貫地谷しほりさんは現在(2023年)、37歳です。
一般的に高齢出産とは35歳以上で初めて子どもを出産することを指しますので、貫地谷しほりさんも高齢出産に当たります。
なので、一般的に30歳を超えた頃から妊娠や出産に伴うリスクが徐々に高くなって行くという事実を考えれば、年齢と出産のリスクを考えて子どもを諦めている可能性も考えられます。
実際、貫地谷しほりさんは
「30までには子どもが欲しい」
といってしまったものの、もう30を超えてしまいましたので、もしかしたら既に諦めてしまった可能性も考えられるでしょう。
理由④貫地谷しほりの旦那に子どもを反対されている?
出典:インスタグラム
貫地谷しほりさんは2019年に一般男性とご結婚されています。
ただ、その時点で既に貫地谷しほりさんの年齢は33歳。
先程も述べましたように、高齢出産のリスクも考えれば、もしかしたら、旦那さんから、「子どもを生むこはリスクだから辞めた方がいい」と反対されている可能性は考えられます。
旦那さんにとっては、大切な奥様とお子さんに当たりますから、高齢出産のリスクを考えた上での優しい提案なのかもしれませんね。
理由⑤子どもよりも仕事優先?
出典:yahoo画像検索
貫地谷しほりさんは現在でも人気女優ですので、仕事は多いはずです。
女優の世界も生き残りをかけた戦いですので、自分の人気と実力を落とさないためには、どうしても仕事が最優先になってしまうため、子どもよりも仕事を優先せざるを得ないと考えている可能性はあります。
まとめ
- 貫地谷しほりは現在(2023年)、まだ子どもはいない
- 2012年に自身のブログで「30歳までには子どもが欲しい」と言っていた。
- 子どもと一緒に写っている写真も多いので、子供嫌いではないはず
- 子どもを作らないのは5つの理由の可能性がある
- 不妊のため子どもが出来ない
- 両親が過保護すぎて、自身もそうなってしまうことを恐れて子どもを産まない選択をしている
- 高齢出産のリスクを考えて出産を諦めた
- 旦那に出産を反対されている
- 仕事優先のため子どもを考えられない