エアあややこと松浦亜弥のモノマネで大ブレイクしたはるな愛さん。
2016年12月に朝の情報番組「スッキリ!」をレギュラーを卒業して以降は、単発出演やゲスト出演のほうが多くなりました。
そのため、あまりバラエティ番組では見かけなくなりましたが、そんなはるな愛さんの現在の活動はどのようなものなのでしょうか。
詳しく調査してみたところ、なんと年収4000万の実業家へと転身し、交際中の彼氏に貢ぎ続けていることが分かりました。
是非、読んでいってください!
20歳年下のイケメン彼氏にすべてを貢いでいる?
はるな愛さんは現在、20歳年下の彼氏と交際しています。
画像出典:yahoo画像検索
顔写真にはモザイクがかかってしまっていますが、背の高い好青年と言った印象ですね。
容姿に関してはイケメンらしいのですが、元プロ野球選手のハンカチ王子こと斎藤佑樹さんに似ているとのことです。
ただ、はるな愛さんは尽くしてしまいやすい性格なためか、彼氏に生活のすべてを貢いでいるのだそうです。
はるな愛さんの貢グセはよく話題になるのですが、過去にはニューハーフ専門詐欺師に3億円だまし取られたりしています。
画像出典:ブルース・リー
フジテレビ「突然ですが占ってもいいですか?SP」に出演された際は、人気占い師・木下レオンさんの鑑定を受けています。
その結果、木下レオンさんに「19歳の時に悪い男に引っかかっている」と指摘を受け、はるな愛さんは「お店を出したいといった彼氏に2000万円くらい出したにも関わらず、裏切られて浮気されて借金だけが残った」といった過去を告白しています。
こういったことは過去に何度もあったようで、その点については「貢ぎすぎてしまうのは、不安症なため」といった厳しい指摘を受けています。
今の彼氏さんとは将来結婚を考えているようですが、またこれまでの過去のような結末にならないことを祈っています・・・
彼氏との破局でゲキ太り?それから3ヶ月で10キロのダイエットに成功?
はるな愛さんは過去に交際していた歳下の彼氏との破局をきっかけにゲキ太りしていた時期があります。
画像出典:PRTIMES
当時の体重は70キロを超えていたようです。
後に後述しますが、はるな愛さんは飲食店を複数経営するなど、実業家として日々多忙を極めていますので、その上での失恋のストレスは相当なものだったに違いありません。
失恋の寂しさや苦しさを埋めようと暴飲暴食をしてしまった結果、このようにゲキ太りしてしまったのだと思われます。
生スムージーダイエットで10キロ減量!
しかし、はるな愛さん自身もこのままではいけないと思っていたので、それからは失恋の悔しさをバネにして、約半年間「もぎたて生スムージー」の使用を中心としたダイエットに取り組み始めました。
画像出典:PRTIMES
また、もぎたて生スムージーを活用してのカロリーコントロールの他にも、
- ストレスを溜めないこと
- 適度な運動
- 骨盤矯正エクササイズ
- 小顔エクササイズ
などと、色々と組み合わせながら、ダイエットを続けた結果、
70キロ→59キロ
と、約10キロもの減量に成功しています。
画像出典:PRTIMES
3ヶ月で10キロの減量って相当ですよね!
そもそも毎日続けるのが大変ですし、途中できつくなって辞めてしまう人が多いのが普通だと思います。
この努力は是非、私も見習いたいと思いました。
飲食店を複数経営しているがコ◯ナで経営困難に!?
はるな愛さんは現在、テレビ出演は減っていますが、その一方で、実業家として飲食店を経営されています。
なぜ、飲食店経営なの?
と思って調べてみたところ、はるな愛さんの父親が実家でお好み焼き店を経営されていた事が分かりました。
実家が飲食店を経営していたとしたら、本人もそちらの方向に行ったとしても不思議ではないですよね。
以下は、はるな愛さんが経営する飲食店の一覧です。
鉄板焼店「大三(だいざん)」
画像出典:アラサー20代の旅ブログ
こちらはそのうちの1つである、鉄板焼のお店「大三(だいざん)」ですね。
はるな愛さんのご実家もお好み焼き店を経営されているため、自然な流れといえますね。
食べログでの口コミも高評価が多いですね。
「よんなー酒場」
画像出典:アラサー20代の旅ブログ
こちらは沖縄料理をメインに扱った居酒屋「よんなー酒場」です。
もともとはa garden(エーガーデン)というお好み焼き屋だったようですが、そこから移転リニューアルをされたようですね。
コ◯ナで経営危機に!
どの店も「料理がおいしい!」といった人気店だったのですが、コ◯ナが日本中で広まってからは、客足も少なくなってしまった模様です。
そこに追い討ちをかけるかのように緊急事態宣言が発令され、経営がかなり困難になってしまったそうです。
「A.garden(エーガーデン)」というお店も経営していたようなのですが、現在は閉業してしまっている模様です。
苦しい状態にも関わらず、現在も経営を続けておられるはるな愛さん。
朝の情報番組『ドデスカ!』では、自分以外にも苦しい思いをしている経営者が大勢いるとコメントされています。
そのことについては県や国に対して、「補償をしっかり考えてほしい」と必死に呼びかけている姿はとても印象的でした。
映画監督デビュー!自身の人生を振り返るきっかけにも!
画像 出典:maga.jp
はるな愛さんは2020年に自身が監督を務めた映画「mama」を公開しています。
この映画なのですが、
「伝説のゲイボーイとして有名な89歳の吉野ママと彼女に会いに来る店の客たちのやり取り」
をドキュメンタリー感覚で描いた物語になります。
映画監督デビューへのきっかけは過去に抱いた「自分が何者か」という葛藤から
はるな愛さんがなぜ、映画監督としてデビューしたのかについては、制作インタビューで以下のように語っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
画像出典:maga.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「自分は何者なのか」
「男から女に変わって幸せに生きられるのだろうか」
以上のようにコメントされていることからも分かるように、はるな愛さん自身も昔からこのような葛藤を繰り返していたようです。
今現在でも、はるな愛さんはトランスジェンダーとして、自身が何者であるかについては悩むことも多いそうです。
はるな愛の映画「mama」の評価・評判
はるな愛さんの映画「mama」についての評価・評判はどのようなものだったのでしょうか。
調べてみたところ、各方面から「面白い!」といった好評価を受けていることが分かりました。
同業者の映画監督である、今泉力哉さんと城定秀夫さんは以下のようなコメントをされています。
画像出典:映画ナタリー
あと、伝説のゲイボーイである「吉野ママ」こと吉野寿雄さん。
年齢を調べてみたところ、なんと90代とかなりの長寿でした。
画像出典:スポニチ
はるな愛さんにとって、吉野さんという存在は
「美川憲一さんがお父さん、吉野ママがお母さん」
と公言されています。
初日の舞台あいさつでははるな愛さんが
「吉野ママがこの世からいなくなったら聞けなくなっちゃうことを作品として残したかった」
とコメント。
同時に登壇した吉野さんも
「オカマちゃんといえば昔はバケモノ扱いだった。今は生きやすい時代になったわね」
とコメントされています。
現代と違って昔はLGBTやトランスジェンダーと言った概念はなく、吉野さん自身も「オカマ」と一括りにされ肩身の狭い思いをされていたことは容易に想像できます。
そんな吉野さんにとっては、この映画への出演を通して、世間の価値観や時代の変化について身にしみて味わうきっかけになったのかもしれませんね。
まとめ
- はるな愛は現在、20再歳下の彼氏と交際中
- 不安症なためか彼氏に全てを貢いでいる
- 過去の彼氏との破局によりゲキ太り
- その後、悔しさをバネに3ヶ月で10キロのダイエットに成功
- 複数の飲食店を経営しているが、コ◯ナで経営状態は困難
- トランスジェンダー作品で映画監督としてデビュー