多くの女性ファンを虜にしてきた歌手のGAOさん。
デビューして以来、長く性別を隠して活動してきましたが、GAOさんの性別は女性であることが判明しています。
この記事ではGAOさんの性別についてフォーカスを当てて調査してみました。
是非読んでいってください!
GAOの性別は女性!本名は「藤野智津子」説?
出典:yahoo画像検索
GAOさんは性別・年齢・本名を隠して歌手としてデビューしました。
ですが、とあるライブで性別は女性であることを告白。
GAOさんに本気で惚れ込んでいたファンの女性は、今までずっと男性だと信じ込んでいたために、あまりのショックに泣き出してしまうこともあったみたいですね。
年齢と本名は今でも非公開ですが、「藤野智津子(ふじのちづこ)」が本名であると噂されています。
ただ、公式では発表されていませんので真相は不明です。
GAOが性別を隠して歌手デビューした理由は?
GAOさんは1991年に、性別不詳の歌手としてデビューしましたが、なぜ性別を隠す必要があったのでしょう?
その理由は、GAOさんの音楽への強いこだわりがあったからなんですよね。
GAOさんからすると音楽は
「性別や年齢といった先入観を持たずに聞いて欲しいもの」
という考え方を持っているんですね。
本人もインタビューでそのことについてコメントされています。
出典:NEWSポストセブン
出典:NEWSポストセブン
いくら音楽とはいえ、歌っているのは人間ですからね。
だからこそ、純粋に音楽そのものに目を向けてもらうために、性別などの人間的な部分を隠したということですね。
GAOさんの音楽に対する強いこだわりを感じますね。
GAOは女性だが、男性に間違われることも多く、女性を全面に出したライブはウケが悪い
GAOさんは女性であることを告白していますが、見た目はどっからどうみても男性なために、現在でも男性に間違われることはよくあるみたいです。
男性と間違われることの多いよくあるエピソードとしては、
- 公衆トイレで男性と間違われて清掃員に囲まれる
- 銭湯では、「こっちは女風呂ですよ!」と言われる
などがありますね。
出典:yahoo画像検索
出典:NEWSポストセブン
それに、GAOさんが、いつもの男装ではなく、ワンピースを着てライブをした結果、お客さんのウケが悪かった、というエピソードもあったようです。
GAOさんが女性と判明してショックを受けて大泣きする女性ファンがいたくらいですから、やっぱり、GAOさんには「かっこよさ」を求めているファンがいかに多いか、ってことになりますよね。
GAOはジェンダーレスではなく、恋愛対象は「普通の男性」
GAOさんは女性ですが、その中性的なルックスから男性に間違われることも多く、
「ジェンダーレスなのではないか?」
と思われることもよくあります。
しかし、GAOさんは自身のことは女性であると自覚していて、恋愛対象も普通の男性です。
テレビ番組「有吉反省会」に出演された際も、そのことについて語っています。
GAOさんにとって理想の男性のタイプは「こち亀の両津勘吉」だそうです。
まとめ
- GAOの性別は女性
- 性別を隠して歌手デビューを果たしたが、とあるライブで自身が女性であることを告白
- 性別を隠して歌手デビューした理由は、音楽への強いこだわり
- トイレや銭湯などでは、その見た目から男性に間違われることも多い
- 女性の格好でライブをしたらウケが悪かったので、ファンは男性的な魅力を求めている
- GAOはジェンダーレスではなく、理想の男性タイプはこち亀の両津勘吉